
by Scrum Ventures
Catch Up on the Latest Technology & Startup Trends!
Next Tackle! on 5/19 in Tokyo & 5/27 in SF
Tackle! は、サンフランシスコと東京に拠点を持つスクラムベンチャーズ&スクラムスタジオが主催する、最新テックニュース&スタートアップ情報をキャッチアップするためのインタラクティブな勉強会です。
コロナ禍以降オンラインで開催していたTackleですが、久しぶりにリアルで開催します。スクラムベンチャーズ代表の宮田拓弥による最新のテックニュース解説&注目スタートアップ紹介を中心に、米国の最新ビジネストレンドをご紹介する形式でお送りします。特に聞きたい分野や解説を希望するニュースなどがありましたら、お申し込み時にご記入ください。質問も受け付けております。
●最新のテックニュース解説
AI、ロボティクス、Climate Techなどのディープテック関連ニュースや、GAFAMやNVIDIAといった企業の動きから、宮田が気になっているニュースをピックアップして紹介します。
●注目スタートアップ紹介
直近で資金調達したスタートアップ(=現在VCの関心を集めているスタートアップ)の中から、スクラム注目の5社を選び解説します。
今回は5月に渋谷(5/19)とサンフランシスコ(5/27)で開催。初めての方も、お久しぶりの方も、ぜひご参加ください。Tackle!後にはネットワーキングのお時間も設けております。渋谷は軽い朝食、サンフランシスコはランチをご用意いたしますので、ぜひ同じ興味をもつ方々との情報交換の場としてご活用ください。ネットワーキング促進のため、会場では参加者の座席表(社名と名字入り)をお配りする予定です。
※同業種の方、営業目的の参加の方などは、参加をお断りしております。
※ネットワーキング促進のため、会場では参加者の座席表(社名と名字入り)をお配りします。あらかじめご了承ください。
※お申し込み時にいただいたメールアドレスは、スクラムベンチャーズ&スクラムスタジオのメールニュースにも登録させていただきます。直近で資金調達を行っている米国の注目スタートアップ情報や、弊社主催のイベント情報などをお届けしています。
お申し込み
東京会場
日時:5/19 (月) 8:30AM - 10:00AM
会場:渋谷サクラステージ内 Sakura Deeptech Shibuya
料金:5000円(飲み物&朝食付き)
定員:50名
プログラム:
8:00-8:30 開場&ネットワーキング(30分)
8:30-9:00 最新テックニュース解説
9:00-9:30 注目スタートアップ紹介
9:30-10:00 ネットワーキング(30分)
サンフランシスコ会場
日時:5/27 (火) 11:00AM - 13:00PM
会場:WeWork Two Embarcadero Center
料金:$50(ランチ付き)
定員:15名
プログラム:
10:30-11:00 開場&ネットワーキング(30分)
11:00-11:30 最新テックニュース解説
11:30-12:00 注目スタートアップ紹介
12:00-13:00 ネットワーキングランチ(60分)
登壇者プロフィール
宮田 拓弥
Scrum Ventures 創業者兼ジェネラル・パートナー
EDS(現HP)のシステムエンジニア、などを経て、2002年南カリフォルニア大学発のベンチャー企業ニブンビジョンの創業に参画、日本法人代表取締役社長就任。同社はグーグルに買収されてイグジット。同年10月にジェイマジック設立。画像解析技術などを利用して、モバイルに特化したサービスを展開。09年同社のイグジットの後、ミクシィに入社。その後、アライアンス担当役員、アメリカ法人のCEOを務める。個人としてのエンジェル投資を続けた後、13年スクラムベンチャーズ創業。早稲田大学大学院理工学研究科薄膜材料工学修了。
開催日程をメールでお届け
Tackle!の次回開催が決まりましたらメールでご連絡いたします。合わせて米国のスタートアップトレンド、テック関連の情報のメールニュースをお届けします。
Event Values
Well-Curated Info
厳選された情報をお届け!
スクラムベンチャー代表の宮田が海外テック情報の中から、最低限知っておきたい情報をピックアップしてお伝えします。
Just an Hour
1時間!
コンパクトにまとめて、皆様が短時間でキャッチアップできる場です。
Interactive
インタラクティブ!
参加型の勉強会なので、積極的にディスカッションに関わっていただきます。勉強会の後にはネットワーキングの時間を設けています。
Attendee's Voice
シリコンバレーの生の情報を日本で得られる機会はそうないので、とても有意義でした
(男性 / メーカー)
AIについて議論の場を提供していただけたのがとてもよかったです
(女性 / 携帯キャリア)
ザッカーバーグのpostなど掘り下げて彼らがどんな未来を描いているのか、という深堀りした議論はとても参加した意味がありました
(男性 / SI)
ライフスタイルに投資しているという言葉が印象に残りました。事実を知るのみでなく想像力・創造力にアクセスできる良い機会と感じました。
(男性 / 商社)
最新トレンド情報だけでなく、同じ事項でも宮田さんの視点からの深い考察が、わかりやすくとても参考になっています。
(男性 / メーカー)
新しい技術、そして世の中の将来を予測する上で、大変参考になりました。また、ネットワーキングの機会も大変有益でした。
(男性 / 商社)
初めての出席でしたが、現在のTrendが良く理解できました。また出席者のご意見を通して、日本企業のスタンスも理解出来てたいへん勉強になりました。
(男性 / メーカー)
自社のスコープ以外のトレンドを勉強できるため非常に有意義。自分の知見を広げるという意味では最も効率的な会だと思います。
(男性 / 金融)
Who We Are
シリコンバレーと日本における幅広いネットワークを活かし、アーリーステージのスタートアップ投資と、日本企業とグローバルスタートアップの新規事業創出を行っています。
Copyright © Scrum Ventures. All rights reserved.
Image credit by Flickr